視覚聴覚二重障害の医療(盲ろう,視覚聴覚重複障害)盲ろう医療支援情報ネット

厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)
日本医療研究開発機構(AMED)(難治性疾患実用化研究事業)

ホーム盲ろう者支援検索サイト > 大阪支援内容

大阪支援内容

手帳・手当

実施する事業・制度内容対象
身体障がい者手帳取得により、障がいの種別と程度に応じたサービスを利用できる◆詳細は下記HPご参照ください
http://www.pref.osaka.lg.jp/jiritsusodan/tetyo/sinsakijun.html
療育手帳取得により、障がいの程度に応じたサービスを利用できる知的障がいと判定された人
特別障がい者手当日常生活において、常時特別な介護が必要な障がい者に対して手当を支給する制度20歳以上の在宅の重度障がい者で、日常生活において常時特別の介護を要する人
障がい児福祉手当日常生活において、常時特別な介護が必要な障がい児に対して手当を支給する制度20歳未満であって、重度の障がいの状態にあるため日常生活において常時介護が必要な障がい児(慢性疾患等の内部疾患のある児童も対象)
特別児童扶養手当障がいのある児童を監護している父母又は父母に代わって養育している方に対して手当を支給する制度20歳未満で、政令に規定する障がいのある児童を監護している父母、又は父母に代わって児童を養育している方
児童扶養手当当該ひとり親家庭の父又は母、若しくは父母に代わってその児童を養育している方に手当を支給する制度◆詳細は下記HPご参照ください
http://www.pref.osaka.lg.jp/kateishien/teate/jifu.html
重度障がい者在宅介護
支援給付金
(在宅生活応援制度)
在宅重度障がい者と同居している介護者への給付金を支給する制度療育手帳の障がい程度が「A(重度)」で、かつ身体障がい者手帳1級または2級の交付を受けた人と同居している介護者

日常生活の支援(介護・訓練等給付)

実施する事業・制度内容対象
事業所一覧(日中活動・
居住支援)生活介護
障がい者支援施設などの施設で日中に行われる入浴、排せつ、食事の介護や創造活動、生産活動の機会等を提供常時介護が必要な障がいのある方
事業所一覧(日中活動・
居住支援)療養介護
病院で日中に行われる機能訓練、療養上の管理、看護、医学的管理の下での介護や日常生活上の援助の提供医療に加え常時介護が必要な障がいのある方
事業所一覧(日中活動・
居住支援)自立訓練
(生活訓練)
一定期間、通所又は利用者の居宅への訪問により、入浴、排せつ及び食事等に関する自立した日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談及び助言その他必要な支援を行う生活能力の維持・向上等のため、一定の支援が必要な知的障がいのある方・精神障がいのある方
事業所一覧(日中活動・
居住支援)自立訓練
(機能訓練)
一定期間、通所又は利用者の居宅への訪問により、理学療法、作業療法その他必要なリハビリ、生活等に関する相談及び助言その他必要な支援を行う身体機能・生活能力の維持・向上等のため、一定の支援が必要な身体障がいのある方、または難病を患っている方
自立生活支援1人暮らしに必要な理解力や生活力を補うために、定期的な居宅訪問や随時の対応により必要な支援を行う障がい者支援施設やグループホーム等を利用していた障がいのある方
事業所一覧(日中活動・
居住支援)施設入所支援
居住の場を提供し、主として夜間に、入浴、排せつ及び食事の介護、生活等に関する相談及び助言その他の必要な日常生活上の支援を行う夜間に介護を必要とする障がいのある方
事業所一覧(日中活動・
居住支援)就労移行支援
一定期間、生産活動その他の活動の機会を提供し、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練及び就職活動に関する支援等を行う一般就労が見込まれる65歳未満又は65歳以上(65歳になる前5年間障がい福祉サービスの支給決定を受けており、利用開始時65歳未満)の障がいのある方
事業所一覧(日中活動・
居住支援)就労継続支援
(A型)
雇用契約に基づく就労の機会を提供するとともに、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練及び就職活動に関する支援等を行う一般就労が困難な障がいのある方のうち、雇用契約に基づく就労が可能な65歳未満又は65歳以上(65歳になる前5年間障がい福祉サービスの支給決定を受けており、利用開始時65歳未満)の方
事業所一覧(日中活動・
居住支援)就労継続支援
(B型)
就労の機会を提供するとともに、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練及び就職活動に関する支援等を行う一般就労が困難な障がいのある方
事業所一覧(日中活動・
居住支援)就労定着支援
就労に伴う生活面の課題に対し、就労の継続を図るために、企業・自宅への訪問等により必要な連絡調整や指導・助言等を行う就労移行支援等の利用を経て、一般就労へ移行した障がいのある方

日常生活の支援(障がい児)

実施する事業・制度内容対象
児童福祉施設
医療型児童発達
支援センター
施設に通所する肢体不自由のある障がい児に、児童発達支援及び治療を行う肢体不自由児等

日常生活の支援(その他)

実施する事業・制度内容対象
地域活動支援センター相談支援、生活支援、地域交流、余暇支援及び機能訓練の提供等の支援を行う障がいのある方
身体障がい者補助犬の
使用
日常生活を支援する盲導犬・聴導犬に関する相談に応じるとともに、利用機会の提供を行う障がいのある方
意思疎通支援障がい者の円滑なコミュニケーションのために、手話通訳等の派遣などを行う障がいのある方
移動支援(ガイド
ヘルパーの派遣)
地域における自立生活及び社会参加を促す目的として、外出のための移動支援を行う屋外での移動が困難な障がいのある方
手話通訳者の派遣障害者総合支援法に基づき、手話通訳を派遣(専門性が高いものについては「意思疎通支援」をご参照ください)聴覚障がい者及び言語障がい者
要約筆記者の派遣障害者総合支援法に基づき、要約筆記者を派遣(専門性が高いものについては「意思疎通支援」をご参照ください)聴覚障がい者及び言語障がい者
盲ろう者通訳・介助者
派遣事業
盲ろう者(視覚と聴覚に重複して重度の障がいがある人)の自立と社会参加を促進するため、通訳・介助者の派遣を行う盲ろう者(視覚聴覚二重障害がある・年齢を問わない)で身体障がい者手帳の1 級・2級の交付を受けた方
重度障がい者訪問診査・
相談指導
医師、看護師、ケースワーカー等が家庭を訪問し、障がいについての診断や指導を無料で実施在宅の重度身体障がい者
視覚障がい者家庭訪問
指導事業
指導員を派遣し、生活訓練や点字指導、その他の相談・指導を実施視覚障がい者 ※大阪市・堺市に在住の方は別の機関になります。直接お問合せください。
視覚障害者生活訓練
(堺市在住者対象)
堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センターの専門職員が生活訓練を通所または訪問を実施視覚障がい者
視覚障がい幼児療育
指導事業
通所による基本的生活習慣の療育指導や、電話等による助言を実施通学前の視覚障がいのある幼児

医療費の助成等

実施する事業・制度内容対象
重度障がい者医療費の
助成
重度の障がいのある方が、病気やケガ等で必要とする医療を容易に受けることができるよう医療費の患者負担額から一部自己負担額を控除した額が助成される◆詳細は下記HPご参照ください
http://www.pref.osaka.lg.jp/kokuho/hukusiiryou/shougaishairyou.html
自立支援医療費
(更生医療)の支給
18歳以上の身体障がい者の障がいを軽減して日常生活能力、職業能力を回復・改善することを目的として行われる医療の支給18歳以上で身体障がい者手帳を所持している方
自立支援医療費
(育成医療)の支給
18歳未満の身体障がい児の障がいを軽減して日常生活能力を容易にすることを目的として行われる医療の支給身体障がい児(18歳未満)
特定医療費
(指定難病)の助成
難病のうち、厚生労働大臣が指定する指定難病に対して医療費の助成を行う◆詳細は下記HPご参照ください
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/atarasiiiryouhizyose/index.html
特定疾患医療費の助成難病のうち、厚生労働省が指定する特定の疾患に対して医療費の助成を行う◆詳細は下記HPご参照ください
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/t_sikkan/index.html
小児慢性特定疾患病
医療の給付
対象疾患病ごとに定められた認定基準を満たす患者の治療にかかる医療を、公費によって給付する制度◆詳細は下記HPご参照ください
http://www.pref.osaka.lg.jp/chikikansen/shoumanshippei/index.html

医療・リハビリテーションセンター

実施する事業・制度内容対象
大阪急性期・総合医療
センター
急性期・総合医療センターの幅広い診療科との連携のもと、医療やリハビリテーションを実施障がいのある方
大阪府障がい者自立
センター
治療の当初から地域生活移行までの一貫したリハビリテーションを提供する中で、障がいのある方の身体機能や社会生活力を高めるための支援を行う訓練施設医療機関による医療リハビリテーションを終えられた障がい者、地域で生活する障がい者等
障がい者歯科診療施設診療所では対応の困難な障がい者の歯科診療を行う施設一般の歯科医院での対応が難しい障がい児者の方々
診療(耳鼻咽喉科)視覚聴覚二重(重複)障害者の方を対象とした診療を実施視覚聴覚二重(重複)障がいのある方
診療(眼科)視覚聴覚二重(重複)障害者の方を対象とした診療を実施視覚聴覚二重(重複)障がいのある方

補装具・日常生活用具等

実施する事業・制度内容対象
補装具費の支給失われた身体機能の補完、代替する用具の購入、修理又は借受けに要する費用について支給身体障がい者、身体障がい児及び障害者総合支援法施行令第1条に規定する特殊の疾病に該当する難病患者等
難聴児への補聴器購入
費用の交付
補聴器の購入に要する費用の一部や、購入のための検査費用の一部の交付身体障がい者手帳交付対象とならない(ただし、両耳60デジベル以上の)中度難聴児
※保護者所得制限あり
日常生活用具の給付・
貸与
障がい者が日常生活をより円滑に営むことができるよう、必要に応じて日常生活用具の給付又は貸与を実施障がいのある方
小児慢性特定疾患病の
方への日常生活用具の
給付
小児慢性特定疾病児がが日常生活をより円滑に営むことができるよう必要に応じて日常生活用具を給付(※世帯所得額に応じて一部負担あり)◆詳細は下記HPご参照ください
https://www.shouman.jp/assist/utensil

教育

実施する事業・制度内容対象
特別支援教育就学奨励費の支給世帯の収入等に応じて就学に必要な諸経費の負担軽減を行う◆詳細は通学している学校へお問い合わせください
就学に関する相談就学に関する多様な情報を提供しながら教育相談を実施障がいのある子ども、及びその保護者等
府立支援学校
【知的障がい】
知的障害のある児童・生徒の自立を促すために必要な教育を実施知的障がいのある子ども
府立支援学校
【肢体不自由】
肢体不自由のある児童・生徒の自立を促すために必要な教育を実施肢体不自由のある子ども
府立支援学校
【視覚障がい】
視覚障害のある児童・生徒の自立を促すために必要な教育を実施両眼の視力がおおむね0.3未満の方、または視力以外の視機能障害が高度の方のうち、拡大鏡等の使用によっても通常の文字、図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度の児童・生徒
府立支援学校
【聴覚障がい】
聴覚障害のある児童・生徒の自立を促すために必要な教育を実施聴覚に障がいのある子ども
府立支援学校【病弱】病弱児の自立を促すために必要な教育を実施慢性の呼吸器疾患、腎臓疾患及び神経疾患、悪性新生物その他の疾患の状態が継続して医療又は生活規制を必要とする程度の障がいをもつ子ども。また身体虚弱の状態が継続して生活規制を必要とする程度の障がいをもつ子ども
知的障がい生徒自立支援
コース設置校(府立)
知的障がいのある児童・生徒の自立を促すために必要な教育を実施知的障がいのある子ども
知的障がい生徒自立支援
コース設置校
(大阪市立)
知的障がいのある児童・生徒の自立を促すために必要な教育を実施知的障がいのある子ども

就労(職業相談等)

実施する事業・制度内容対象
障害者職業センター障がいのある方の就職や職場に定着するための相談や、職業評価、職業準備支援(南大阪支所を除く)等を実施障がいのある方
地域就労支援センター雇用・就労に関する相談や能力開発講座などを実施障がいのある方、若年者・中高年齢者、ひとり親家庭の親など
OSAKAしごと
フィールド
お仕事をお探しの方への就職活動の支援を行う施設。休職中の方へはカウンセリングの他、職場体験、就職活動が学べるセミナー等を実施お仕事をお探しの方、採用をお考えの企業

就労(ハロートレーニング 職業訓練)

実施する事業・制度内容対象
職業訓練
能力開発校・職業技術
専門校
それぞれの障がいに合わせた訓練科目を設置して、職業訓練を実施身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、発達障がい者
職業訓練
委託【視覚障がい】
委託する社会福祉法人等にて、障がいに合わせた訓練科目を設置して、職業訓練を実施視覚障がい者
職業訓練
委託【身体障がい者】
委託する社会福祉法人等にて、障がいに合わせた訓練科目を設置して、職業訓練を実施身体障がい者
在職者等を対象とした
職業訓練
【障がいの種別問わず】
障がいの種別を問わず在職者に対して職業訓練を実施障がいのある在職者
短期の職業訓練
【身体障がい】
障がい者の多様なニーズに対応した短期訓練の実施身体障がい者
短期の職業訓練
【視覚障がい】
障がい者の多様なニーズに対応した短期訓練の実施視覚障がい者
短期の職業訓練
【聴覚障がい】
障がい者の多様なニーズに対応した短期訓練の実施聴覚障がい者

就労(その他)

実施する事業・制度内容対象
大阪府による情報提供障がい者の雇用・就労に関する情報をインターネットで提供障がいのある方
ITステーションIT講習や訓練を実施し、利用者と企業の橋渡しを行うITを活用した一般就労や在宅就労をめざす障がい者
障害者就業・生活支援
センター
地域の福祉・雇用関係機関、企業と連携をとりつつ、センター窓口での相談や職場・家庭訪問等により、一体的な相談支援を実施就業及びそれに伴う日常生活上の支援を必要とする障がいのある方
職場適応援助者(ジョブ
コーチ)による支援事業
職場にうまく適応できるように専門のジョブコーチが事業所に出向き支援就職または職場に適応する上で課題のある障がいのある方
聴覚障がい者等ワーク
ライフ(職業生活)
支援事業
就職や働き続ける上での相談やトラブル解決への支援聴覚障がい者等
視覚障がい者施術者
講習会
施術に関する知識技能習得のための講習会を実施視覚障がい者であんま・マッサージ・指圧・はり・きゅうの施術者

文化・レクリエーション

実施する事業・制度内容対象
大阪府障がい者
スポーツ大会
全国障害者スポーツ大会に出場する選手の選考会を兼ねて毎年実施障がいのある方
障害者芸術・文化魅力
強化・発信事業
ダンス・音楽・演劇・アート創作などを体験し、学び、披露することができるカレッジやセミナー、コンテストや展示会を随時開催障がいのある方
障がい者のための施設等障がい者の社会参加の促進や交流を図るための施設障がいのある方
製品常設販売店障がい者施設などで作られた自主製品を展示、販売している一般の方も購入可能

ページ先頭へ